狩猟免許 ― 2024年09月24日 15:53
8/18/12
狩猟免状試験を受検、学科は当然合格、とはいっても結構ドキドキ。
午後からの実地で鳥獣の判別は問題なし。
散弾銃の組み立ては手間取ったが出来た。
しかし焦って、開放しないで机に置いてしまい、検査員から『折るんだよ、減点だよ』といわれた。
一般の散弾銃は折り曲げて弾を入れたり撃った後の薬莢を出したりしますが、折り曲げておけば撃てないので安全、ということです。
合格を期待。
距離目測は全部合っていた、と思う。
8/31/12
狩猟免状試験合格、やれやれ。
妻が狩猟免状を取りに行ってくれたけど、なんと、まぁ、名前が間違っていた、史郎ではなく、史朗だと。当然交換して貰いました。
私は試験に合格しましたが、試験した側は不合格、そんなこともありますね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sparky.asablo.jp/blog/2024/09/24/9719057/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。