2008年2024年02月09日 12:02

1月、次女成人式。

4月、妻の発案で舞台『身毒丸』
妻は、寺山修司が好きなんです。
次女が就職しました。

8月、妻と日光旅行。
旅行はいつも妻が発案して、手配もしてくれます。今回はふたりの誕生日を祝って8月。感謝です。
スペーシア鬼怒川に乗って、レンタカーで東照宮、陽明門、左甚五郎の眠り猫、見ざる聞かざる言わざるの猿、徳川家康の墓をみて、隣の輪王寺の3仏像をみて。
鬼怒川プラザホテル、これがナビがお粗末でなかなかたどり着けず。夕食はその場ですき焼きかしゃぶしゃぶを選ぶという話が、妻はしゃぶしゃぶを希望していたがすき焼きに決まっていて、なんだ、それ。
逆に朝食はあらかじめ予約で和食を伝えていたが、何にするか聞かれて、へんなの。
妻に誕生日のお祝いにネックレスあげて、喜んでくれて。
ホテルの景色はよかった、山からいきなり川に落ちていて、川の上に部屋があって。
翌日、いろは坂を通って華厳の滝、エレベータでしたに降りて、見事な景色、涼しかった。あとは時間切れで鬼怒川に戻って帰宅。

9月、パラグライダー1,000本目のフライト。
良く続いています。


10月、妻とトリエンナーレ。3会場回ったけど、前回より寂しい感じ。
たまたま水産庁の漁業調査船蒼鷹丸(そうようまる)の一般公開があって、公開していなかった無線室も見せて貰い、局長に説明して貰った。漁船はまだ海岸局があり、トンツーでやっている、その方が衛星で電話でやるより早くて安いのだという。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sparky.asablo.jp/blog/2024/02/08/9657414/tb